おさかなすきやね・・・高血圧のための食事

高血圧のための食事といっても、
めちゃめちゃストイックにやっているわけではないのですが、
血液サラサラ食材ということで
ググっていたら出てきたものがありました。
「おさかなすきやね」で食べるとよいよ・・・というもの。
お・・・お茶(日本茶・麦茶・ウーロン茶)
さ・・・魚(青背の魚はとくによい)
か・・・海藻
な・・・納豆
す・・・酢
き・・・キノコ
や・・・野菜
ね・・・ネギ
なんだそうです。
で・・・一日のうちに出来る限り摂取しようと思っているのですが、
結構食べてないもんですね・・・
お茶はむぎ茶をのんでいて、
納豆はできる限り1日1パック食べるようにしていて、
きのこは、冬は毎日食べたのですが、
最近は、AHCCがきのこ食品なので、直接きのこ食べれないときもこれでよしとしてて、
野菜も一応とってはいますが、
とてもとても350gもの野菜はとれていないかと思います。
海藻もなかなかとれなくて、できるだけ海苔は食べるようにしてるんですが、
酢と魚がなかなかとれないな~(これって、お寿司食べろってことですかね!?)
魚はちりめんじゃこ(しらす)をとるようにしています。
基本的にキッズタンで、
野菜きらい、海藻類苦手、魚はきらいではないけど調理が面倒でなかなか食卓にのぼらない・・・
こうやって食材としてとるべきもののガイドがあると、
自分がいかに偏った食生活をしていたか、思い知らされます。
ほんと、必要なものを食べてなかったな~
このおさかなすきやねの食材・・・
以前にも書いたかもしれませんが、
祖母の朝食はすべてを網羅していたように思います。
ちりめんじゃこに大根おろし、お昆布のたいたん、
おしんこ、わかめの酢の物、ヒジキの煮物、
きざねぎが入った納豆
干物もあったかもしれません。
祖母は98まで長生きして、
ほとんど病気をしたことがなかったことを思えば、
やはり食生活って大事なものですね。
高血圧は、閉経したことも原因のひとつなのだそうで、
数値の改善はなかなか難しいのかもしれませんが、
塩分にも注意して、
出来る限り食事と運動で
さげていきたいと思います。
ちなみに運動は、毎日8000歩以上歩くようにしています。


まさかの…高血圧

30日以上前の記事に対するトラックバックは受け取らないよう設定されております。送信元の記事内容が半角英数のみのトラックバックは受け取らないよう設定されております。このブログへのリンクがない記事からのトラックバックは受け取らないよう設定されております。※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。


「高血圧」を、食べられる野草タンポポが排尿作用で血圧降下を助けます。。

「食べられる野草 たんぽぽ はココが凄い!!」

:タンポポには希少糖が多く含まれています。 
・一般に希少糖には、血圧降下作用、コレステロール体内有害物質排泄作用、微生物感染への抵抗力増強作用、細胞の活性化作用等があると言われています。
:高血圧に作用するタンポポ・・・
・排尿は血圧を下げる効果的な方法です。実際には、血圧を下げるための現代薬のほとんどは、この現象に基づいています。
・タンポポは、自然の利尿剤です。排尿を増加させ、高血圧を下げるのに役立ちます。
・タンポポの 成分は、コレステロールを減らすのに有用であり、それによってコレステロールを排泄し、血圧の低下に役立ちます。
・その他、タンポポの成分カリウムがナトリウムを排泄し血圧降下を助かます。

:食用に栽培した野菜たんぽぽ・・・

概要:タンポポ(Taraxacum platycarpum)はキク科(Compositae)の植物で漢方では全草や根を乾燥したものを蒲公英(根)と呼び、蒲公英湯、蒲茵湯などの漢方処方に配剤されます。日本では主に民間薬として、苦味健胃、整腸、解熱、発汗、催乳に使用します。

<食べられる山野草の不思議な力を試してみませんか・?>
日本たんぽぽ農園は「とことんまで健康で臥したら人生の終焉を受け容れる」を理念に掲げ、陰陽のエネルギ-が充実している山野草を食べ物として摂り、免疫力を高め、自然治癒力を強化しながら体質改善と病気の予防。また、医学博士宇野英聖先生監修、食べられる野草の代替療食と心と体の「五行菜食健康法」を実践提唱しています。
食べられる野草の代替療食

◆全て手作り栽培、加工、販売まで真心込めて健康をお届けします◆
日本たんぽぽ農園は毎日の水分補給代わりに飲むことで免疫力を高め自然治癒力を強化しながら、体質改善と病気の予防、代替療法を目的に食用の山野草を有機栽培して健康茶を作っています。

*極上「蒲公英香琲」(タンポポコ-ヒ)
(世界に一つだけ、有機栽培「たんぽぽ」製法特許取得

:原材料
1.蒲公英根:地元で食用に有機栽培したタンポポの根を使用
2.高麗人参:韓国錦山郡産の生高麗人参4年根を使用
3.野萱 草:地元の野草、野カンゾウの「蕾」だけを使用

:原料を乾燥焙煎し、パウダ-にしたインスタントコ-ヒ-様製品です。
:食べることを目的にしています、全てお召し上がり下さい。
:無添加自然食品
:一個(45g)でコ-ヒ-カップ90杯分ご利用になれ、経済的です。
:特に男性の方にお勧めです。元気が出ます。




・「要約」:限りなくコ-ヒ-に近い風味を実現することで嗜好品として機能すると共に、健康増進機能に留まらず、薬理機能をも兼ね備えたコ-ヒ-様飲食用組成物を提供する。

◆全て手作り栽培、加工、販売まで真心込めて健康をお届けします◆

★  料

 


高血圧


窓から覗くとそこにはいつも海が見える。釣りをしたり 磯へ潜ったり 浜辺を犬と一緒に散歩したり時間がいつ止まっても良いと思うようなそんなのんびりとした生活がしてみたい。


「高血圧」を、野草オオバコが血圧降下に作用します。。

「食べられる野草 おおばこ はココが凄い!!」

:オオバコの臨床試験報告・・・
・オオバコ種子を高血圧の人に摂取させたところ、約50%の人に血圧低下の効果が見られた。

:食用に栽培したオオバコ・・・

 :オオバコには ・ ・ビタミンK・カルシウムなどの ・ミネラルと が多く含まれています。

<食べられる山野草の不思議な力を試してみませんか・?>

日本たんぽぽ農園は「とことんまで健康で臥したら人生の終焉を受け容れる」を理念に掲げ、陰陽のエネルギ-が充実している山野草を食べ物として摂り、免疫力を高め、自然治癒力を強化しながら体質改善と病気の予防。また、医学博士宇野英聖先生監修、食べられる野草の代替療食と心と体の「五行菜色健康法」を実践提唱しています。

食べられる野草の代替療食

◆全て手作り栽培、加工、販売まで真心込めて健康をお届けします◆

日本たんぽぽ農園は毎日の水分補給代わりに飲むことで免疫力を高め自然治癒力を強化しながら、体質改善と病気の予防、代替療法を目的に食用の山野草を有機栽培して健康茶を作っています。

*謹製「蒲公英茶」(たんぽぽ茶)
(世界に一つだけ、有機栽培「たんぽぽ」製法特許取得)

:原材料

1.蒲公英根:地元で食用に有機栽培したタンポポの根を使用

2.車 前 子 : 地元で食用に有機栽培したオオバコの種子

3.高麗人参:韓国錦山郡産の生高麗人参4年根を使用

:一箱(10P)で500㏄ペットボトル40本分ご利用できます。

:特に女性やお子様にお勧めです。

:ノンカフェイン飲料水です。


◆全て手作り栽培、加工、販売まで真心込めて健康をお届けします◆

★ 

 


食べられる野草が病を予防する。

<食べられる野草 おおばこ はココが凄い!!>

:オオバコノ作用・・
・オオバコ種子のアルコール抽出物が動物実験において血圧を低下させた。
・オオバコの粘質物の製剤の血清コレステロール・LDLコレステロール(悪玉コレステロール)値・LDLコレステロール/HDLコレステロール比・トリグリセリド(中性脂肪)値への薬効作用。

:食用栽培オオバコ・・・

<食べられる野草 よもぎ はココが凄い!!>

:ヨモギがコレステロ-ル値を下げる?・・
・血中にコレステロールが異常に増えた状態を高脂血症を呼びます。高脂血症は自覚がほとんどないためsilent desease (静かなる病気)と言い、この状態が続くと血管の壁に血液中のコレステロールが付着して動脈硬化が進行すると心筋梗塞や脳梗塞など命に関わる病気を起こしやすくなります。
この悪玉コレステロールを低下させる物質がよもぎに多く含まれるです。

:食用に栽培のヨモギ・・・

<食べられる野草 たんぽぽ はココが凄い!!>

:タンポポは・・・
・血圧降下作用・悪玉コレステロ-ル排泄作用・肝臓機能を促進し、胆汁の生産を調節して、脂肪を分解吸収し血糖値を下げる作用があります。また、最高の利尿作用で余分な塩分の排出を助けます。

・タンポポはまた野菜として使用されると繊維の良い供給源であることができる。また、消化を促進する。
・ビタミン類やミネラルが豊富で肝臓を強化し、コレステロールや血圧を低下させる効果があるとされています。

:食用に栽培した野菜たんぽぽ・・・

<食べられる山野草の不思議な力を試してみませんか・?>
・日本たんぽぽ農園は「とことんまで健康で臥したら人生の終焉を受け容れる」を理念に掲げ、陰陽のエネルギ-が充実している山野草を食べ物として摂り、免疫力を高め、自然治癒力を強化しながら体質改善と病気の予防。また、医学博士宇野英聖先生監修、食べられる野草の代替療食と心と体の「五行菜食健康法」を実践提唱しています。
食べられる野草の代替療食

◆全て手作り栽培、加工、販売まで真心込めて健康をお届けします◆
・日本たんぽぽ農園は毎日の水分補給代わりに飲むことで免疫力を高め自然治癒力を強化しながら、体質改善と病気の予防、代替療法を目的に食用の山野草を有機栽培して健康茶を作っています。

*健康「よもぎの抹茶」(食用に有機栽培したヨモギ100%、無添加自然食品)

:原料
1.千葉県産ヨモギの若芽
2.ヒュウガトウキ:鹿児島県霧島産
:一袋30gでコ-ヒ-カップ45杯分ご利用になれ、経済的です。

*謹製「蒲公英茶」(たんぽぽ茶)(世界に一つだけ、有機栽培「たんぽぽ」製法特許取得)

:原材料
1.蒲公英根:地元で食用に有機栽培したタンポポの根を使用
2.車 前 子 : 地元で食用に有機栽培したオオバコの種子
3.高麗人参:韓国錦山郡産の生高麗人参4年根を使用
4.日向当帰:鹿児島県霧島の薬草ヒュウガトウキの葉、茎を使用

:一箱(10P)で500ccペットボトル40本分ご利用でき経済的です。
:特に女性やお子様にお勧めです。
:ノンカフェイン飲料水です。




ヒュウガトウキ(日本山人参)の医学的に検証された効能

◆全て手作り栽培、加工、販売まで真心込めて健康をお届けします◆

★ 


ヒュウガトウキ(日本山人参)の医学的に検証された効能


GreenPauseの風便り

実は、わたくし、2日前に急に夏風邪をひいてしまいまして・・・・。
セラピストは、病気しちゃいけないと常に健康管理に気を配っているのですが、
気候変動が激しかったり、疲労がたまっていたりすると、いけませんねえ。
身体が調整不能に陥ってしまう。
二日前の朝から、のどがちょっぴり痛くて、咳がではじめた。
検温すると、なんと、35,1度。
わたしの平熱は、36、2度くらいだから、相当低い。
そんなバカな・・と、何度計りなおしても、やっぱり35度。
やば!! 身体が冷えてる。
外気は35度近くあって、体はクーラーを欲しているのに、体温は冷えている。
これは、いいことじゃないな。内臓代謝がかなり落ちている。
冬の冷えより、夏の冷えの方が、ずっと怖いことを良く知っているわたくしは、
まず、39度~40度のお湯で半身浴を30分ほど行った。
次に、葛根湯をお湯に溶かして服用。
葛根湯は、風邪の初期に使うと便利な漢方薬で、
身体を温め、免疫力を高めてくれる。
服用後、身体が温まったが、同時に倦怠感が増してきた。
風邪の中期に入ってしまったようだ・・・。
でも体温が36,9度にまで上昇。 よしよし。
これで、まともになった。
ただ、なんとなくお腹が冷えている気がする。
ホッカイロを痛みのある臀部と右下腹部に貼り、
温めたハーブパックで、腹部を加温。
外側は暑いのに、腹部はいくら温めても熱く感じない。
これは、相当、内臓が冷えてるということ。身体も相当だるくなってきた。
用事を全てキャンセルして、一日、休養を取ることにした。
食欲はないから、水分だけはとるようにする。
のどの痛みは、タイムとセージで作ったうがい薬で対処した。
そのうち、ひどい頭痛がして、目の奥が痛くなってきた。
ラベンダー水に氷を浮かべて、タオルを浸し、額に当てて冷湿布。
冷たくて、いい気持ち・・・・。
熱は、37度まで上がった。体中が痛くて、頭ががんがんする。
もう、何もする気になれない。
眠れれば楽なのに、苦しくて寝られない。
一人指圧を試みる。
膀胱経、小腸経が虚していて、三焦経、胆経が異様に張っている。
できれば、誰かに押してもらいたいな・・・・。
冷えから、内臓機能がかなり低下しているのを感じる。
とにかく、内臓を温めよう!!!
二日目。
相変わらず37度。頭痛と体の痛み、全身の倦怠感にさいなまれる。
症状の改善はほとんど見られない。
参ったなあ。
午後の会議は休めないから、それまでには何とか改善したいが・・・。
ホメオパシーのアコナイトを服用。
ただ内臓の冷えは、あまり感じなくなってきている。良い兆候だ。
とにかく、ゆっくり休養するしかない。
ひたすら横になって寝る。
頭痛のために、大好きな読書もできないから、目を閉じてテレビの音を聞いて過ごす。
だんだん頭痛が激しくなってきて、目から涙が出てきた。
血圧160-100に上昇。 やぱ!!!
呼吸法と一人指圧を続ける。瞑想をする元気はない・・・。
呼吸法でなんとか血圧が下がったので、会議に出席する。
帰宅と同時に布団に倒れ込む。
頭痛と目の痛みがひどくなってきたので、
夜、ついにあきらめて、鎮痛薬を1回だけ服用。
薬は偉大だ~~~~!! 頭痛が取れた~~~~!!!
3日目の朝。
おお~~、頭痛や体の痛みが取れている~~~。
若干の倦怠感はあるが、体は随分楽になっている。
よ~~~~し。今回もなんとか乗り切った!!!
鎮痛薬を1回だけ服用したのは、悔しいが、ま、良しとしよう。
実は、風邪をひいたとき、
つらいからって、すぐに薬で症状を抑えると、
逆に回復までの時間が長引く。
症状がそれほどひどくなければ・・の条件つきだが、
できるだけ、風邪の症状を味わいつつ、我慢するのが良いのです。
風邪というのは、ある意味、
生活の不摂生やストレスなどで、ゆがんできた身体を
熱を出したり、だるくして無理やり休養させることで、
身体の歪みを取っているんですよね。
なので、上手に風邪をやり過ごすと、
かえって、身体の調子は元より良くなります。
ちなみに、最初の画像のランちゃんは、横になっているわたしのそばで、
ずっといっしょに寝てくれていたのでした。


高血圧について試してきた対策(1):バトマンゲリジ博士の「飲水法」

前回の続きですが、1)の高血圧、2)の便秘、3)の空腹時血糖値は、食生活、運動などの生活習慣や加齢による細胞の衰え等による影響下のもとそれぞれが体内において微妙に関連性をもっていることの表れとして確認できる事象だと思います。

先ずは1)の高血圧について【1) 定かではありませんが5年以上前に高血圧と診断され、降圧剤を一年ほど服用しましたが一生続けることが不安で、薬をやめて何とか自分の努力で解決できないか試行錯誤をやり続けています。】今までの経過を記してみます。

降圧剤の服用をやめる前からその当時知った情報の「飲水法」(「病気を治す飲水法」著者:医学博士 バトマンゲリジ(F.BATMANGHELIDJI,M.D) 翻訳:林 陽(YOH HAYASHI) 発行:中央アート出版社)の中に、「高血圧/高血圧の原因としての水不足」という項目を見つけ、早速に挑戦して以来現在まで継続しています。

バトマンゲリジ博士の「飲水法」の具体的なポイントは次のとおりです。
・体重から割り出した個人別1日に飲む水の必要量:
体重(キロ)の30分の1リットル以上のむこと。
(例:体重45キロなら1日に飲む水の量は1.5リットル)

・水の飲み方:
毎食30分前にグラス1杯、2時間半後にグラス1杯飲むこと。
慣れてきたらできればグラス2杯を飲んだ方がよい。

・注意:
飲水法を行ってよいのは腎機能が正常に働いているひと。(飲水法を行う際には、腎機能が正常に働いているかチェックすること。)
飲水法と同時に、天然塩を必要量摂ることを心がけること。

前後しますが、バトマンゲリジ博士については次回に紹介します。


高血圧対策2012 1

現在、トラックバックを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。


なぜ、血圧の薬を何種類も飲むのか?(高血圧)

高血圧の原因は千差万別であり、個人差も大きく、様々な度合いによって治療方法も異なりますので、くわしい事は担当医師にご相談頂くか、いつも薬を貰っている調剤薬局にお尋ね下さい。
ここでは、高血圧のことを薬を絡めて超簡単に案内する程度ですので、「ふーん」と、聞き流す程度でご了承下さいませ。
では、まずは体の話から。
ご承知の通り、人間の体の70%以上は水分であります。
それを防水の皮膚が覆っております。
このことを分かりやすく言えば人間は
「大きな水風船」
ということになります。
そそて、その水風船の水圧が高い状態を「高血圧」と言います。
そう考えると、肥満の方に高血圧の方が多いのも頷けますね。
そうそう、塩分の多い食事を控える様に言われる理由は塩分(NaCl)のナトリウムイオンが、水分子を引き寄せて体内に溜めてしまうからです。体内に水分をためると水風船は余計パンパンになりますものね。
話しはそれましたけど、この体の水圧が高いということは、心臓に負担がかかったり、毛細血管に負荷がかかり、心臓肥大や脳梗塞の要因となってしまいます。
それを防ぐために標準の血圧「最低血圧90以下~最高血圧130以下」を維持しようと治療や服薬を行います。
それが、「高血圧治療」です。
ここでは、そのことを薬の面からご案内します。
まず、体に負担なくパンパンの水風船の水圧を下げるには、体内の水を外に出します。
「利尿薬」が、これにあたります。
尿で水分を排出し、体内の水圧を下げるのです。
(お食事中の方ゴメンナサイ)
それでも血圧の下がらない方は「カルシウム拮抗薬」なるものを服用します。
アムロジピン、ノルバスク、等々の薬剤がこれになります。
カルシウム拮抗薬は、血管に直接働いて血管収縮に関与するカルシウムイオンを抑えることで血管を広げて、血液の流れを良くして血圧を下げます。
次に、それでも下がらない人、上は下がっても下の血圧の下がらない人、などには「ARB」と呼ばれる薬や、その他の高血圧の薬を用います。
カルシウム拮抗薬を用いても血圧がなかなか下がらないのであれば、別ルートから働きかけて下げていくということです。
ARB(ディオバン、ニューロタン、ブロプレス、等々)やその他の薬は血圧を上げている人体の分泌物や代謝作用機能、等に働いて血圧を下げるなどの作用を行います。
こうした流れのために、どうしても血圧の薬は何種類かになってしまいます。
(最近では上記の2剤を1剤に合わせた薬も出ています)
薬の上での超超大雑把な話は以上です。
この他にも食事で改善することや、適度の運動、ダイエットなど、いろいろと高血圧を改善する方法はあります。
また、カルシウム拮抗薬を用いない場合もありますので、それら詳しい事は最初にご案内した通り、個人差の大きな分野ですので、担当医師かいつもの薬剤師さんにお尋ねください。
とにかく、寒い時期は気が張って緊張したり、発熱しようと筋肉が収縮しますので、血圧の上がりやすい季節です。
(血管も平滑筋という筋肉の一種です)
もうすぐ春とは言え、まだ寒い日もありますので、くれぐれもお体にはお気を付け下さいませ。

↑極々簡単な大雑把な話として受け止めて下さいね


脳卒中にならない5か条 その三「危うきを避け」高血圧

上の標語のように、数多くある脳卒中危険因子の中でも最も重要とされるのが高血圧の管理です。
図のように、血圧が140/90を超えると脳卒中になるリスクが増加します。
特に上の血圧(収縮期血圧)が180以上、あるいは下の血圧(拡張期血圧)が110以上の方はすぐに治療を受けてください。放置すると危険です!(上のグラフ参照)
高血圧は脳出血と脳梗塞に共通の最大の危険因子であり、高血圧治療は脳卒中の予防にきわめて有効であることが知られています。
ですから140/90を常に超えている方、あるいはそれよりも高い方は、今日から血圧をつけて、きっちりと管理しましょう!


高血圧サプリメントのこと

高血圧の人は意外に多く、私の周りにもたくさんいます。高血圧は誰でもなり得る病気なのです。

高血圧が怖いのは、高血圧自体の自覚症状があまりないことです。それだけに、日々の予防はとても大切です。

高血圧を予防するためには、トイレや浴室なども暖房し体を冷やさないことも効果的です。

赤ワインが高血圧に良いという話を聞いたことがありますが、【レスベラトロール研究室】ではポリフェノールの一種であるレスベラトロールを含んだを販売しています。

高血圧は、サプリと健康的な生活でしっかり予防したいものです。


心も体も健やかに♪  金薬代表の日記


コレステロール含有量が高い、として脂質異常症患者は「避けるよう」指導されてきた卵。
1日1個までと制限されている方も多かろう。
内臓脂肪型肥満のメタボ親父なら、なおさらである。
ところが先月、「メタボリズム」という医学雑誌に載った研究によれば、
メタボリック症候群患者の減量食に全卵を加えると、脂質バランスが改善され、
糖尿病の原因となるインスリン抵抗性が改善されたというのである。

試験では、メタボの中高年男女に炭水化物を制限した減量食と毎日3個の全卵、
または代用卵を12週間続けてもらった。
全卵を食べている場合、試験開始前の2倍以上のコレステロール量を摂取している計算になる。
炭水化物の制限量は総エネルギー比率25~30%まで。
ちなみに身体活動レベルが普通程度の日本人男性の食事摂取基準(50~69歳)で計算してみると、
ご飯は茶碗に軽く2杯が1日の上限。まぁ、痩せるだろうことは想像できる。

はたして12週間後、被験者の血清脂質を検査した結果、
全卵を食べていたグループは代用卵グループより有意に善玉コレステロール(HDL)が上昇し、
悪玉コレステロール(LDL)が減少。
何より動脈硬化性疾患リスクと関連する「LH比」が有意に改善された。
1日に3個も卵を食べていたにもかかわらず、である。
インスリン抵抗性を示す「HOMR-IR」も下がっていた。

一昔前まで卵は完全栄養食と見なされていた。
実際、天然自然の卵には必須ビタミンとミネラルが含まれている。
他の食品では摂りにくいビタミンDも豊富だ。
また、卵黄に含まれるルテインは優秀な抗酸化物質。
近年は失明の原因となる加齢性黄斑変性症の予防効果が注目されている。

とはいえ、やみくもに卵を食べればいいワケではない。
今回の結果も炭水化物制限とセットという点をお忘れなく。
要はバランスなのだ。さて、卵が最も本領を発揮するのは朝食時。
良質のタンパク質が「体内時計」をリセットし1日の代謝リズムを整えてくれる。
卵付きのおいしい朝ご飯は健康(と家庭円満)の秘訣なのです。

(取材・構成/医学ライター・井手ゆきえ)

※この記事の著作権は配信元に帰属します。
---------------------------------------------
これからは朝卵が定番ですね♪
朝食のイメージに卵料理があるのは、理に適っているんですね!
昔、ロッキー(S・スタローン)の真似して生卵5個とか飲んでました。
でもワイルドじゃないので「へそ」は取ってましたw
ランオウ拳 (o ̄ー ̄)=O☆(ノ_ _)ノえぐっ!!
※食事のバランスと、栄養を活かす運動は必須です!
-------------------------------------------
ご訪問ありがとうございます^^
メタ防犯ウォーキングでメタボ・ロコモ対策と子ども見守り活動!
健体康心 金薬 「減塩対策に原種ゴーヤー茶!」
http://www.kinyaku-0123.com/